こんにちは。FSD・セックスレス専門カウンセラーの松尾 聡子です。
17日(水)のお茶会は満席になりました。
お会いできるみなさん、楽しみにしています^^
今回、残念ながらご都合がつかなかった方、またの機会にお会いしましょうね。
* * * * *
さて、昨日はネイルサロンに行ってきました。
今年初ネイルです。
平日の昼間に行くことが多いので
「お仕事は何をしてらっしゃるんですか?」とよく聞かれます。
昨日も夫婦関係のカウンセリングをしているという話から
夫婦の問題について語り合いながらネイルしていただきました。
昨日、感じたのは、夫婦の問題の解決法は一つではないということ。
当たり前なんですけどね、でも、意外と私たちは
「そんなギャンブルばかりする男なんて別れた方がいい」とか
「夫とセックスしたくないなんて、離婚って言われてもしょうがないよ」とか
「子どもがお父さんのこと好きなら、別れちゃダメ」とか
こういうときはこうだよね、とお友だちに言っちゃったり、自分でもそんなふうに考えたりしがちです。
だけど、人は一人ひとり違うし、
夫婦の組み合わせもそれぞれ違うし、
だから、一般的に別れた方がいい場合でも、ある夫婦にとっては大丈夫だったりするんですね。
たぶん、そのことはみんなわかっているはずなのに
自分のことだったり、自分の身近な人のことになると
その「一般的には」の部分に当てはめて、結論を出そうとしてしまう。
そこには「失敗したらどうしよう」「間違えて後悔したくない」
そんな気持ちがあるかもしれません。
でも、「一般的」な結論に自分たちが合わないこともあるんですよね。
だから、まずは
「自分がどうしたい?」を考えてみること。
親でも、世間でも、もちろん夫でも、子どもでもなくて。
あなたがどうしたいのか、考えてみませんか?
そこには、あなたの想像を超える未来があるかもしれません。
そこからスタートする、自分自身に向き合う新しい継続プログラムを、今、作っています。
夫婦の信頼とあなたの人生を取り戻すカウンセリング
・【メルマガ】「夫とセックスしたくない」を解決してラクになる方法
FSD・セックスレス専門カウンセラー 松尾聡子